家電の寿命
2021.07.19スタッフの日常
記録的な長雨でしたが、梅雨の風情を感じさせてくれていた紫陽花も見ごろを過ぎ、本格的な夏の到来ですね。
梅雨終盤に多い線状降水帯の影響で、局地的豪雨による災害が各地で報告されております。被災された皆様の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
ところで、食品に「賞味期限」があるように、家電にも「標準的な条件」で使用を続けた場合に、安全上特に問題なく使用することができる期間を示す「設計上の標準使用期間」があることはご存じでしょうか?
この期間を過ぎたものは、発火・けがの恐れ、そして異音や音・振動に特に注意する必要があるとの事で、家電の『寿命』の目安とも考えられています。
我が家の家電は「壊れたら」買い替えるとしていました。
3年ほど前の話ですが、上記使用期間7年は超えていた洗濯機が故障し、すぐに必要だったので、某家電量販店に行くと、メーカーからの取り寄せで、早くて1ヶ月待ちとの事・・・
倉庫に在庫がある別機種もありましたが、家の狭いスペースにサイズが合わず断念。
毎日使うものなので、早く何とかしたい!コインランドリー生活が1ヶ月以上続くかも?等々購入するか修理するかで悩みましたが、結局修理を依頼しました。
3日後には部品交換をしてもらい、費用は出張費込みで4万円ほど。現在に至るまで、普通に使用できています。
ただ部品は交換したものの、他の電気系統が故障する可能性もあり、次こそは「壊れる前に」計画的に購入したいと思います。
いよいよ今週東京2020オリンピックの開幕、本塁打王争いで前半戦両リーグ単独トップに立つ大谷翔平選手などスポーツの話題に目が離せませんね!!
感動の瞬間に手に汗握り、自宅で声援を送りたいと思っている高知支店Hでした。